LINEの出会い厨・悪質な業者に釣られてはいけません!被害を受けないための注意点をピックアップ

LINEと言えば日本でスマホをもっている多くの人が利用しているコミュニケーションツールです。合コンやパーティーに行けばどこもかしこも気軽にLINEを交換していますし出会いにも使えるツールとなっています。ネットでは専用にLINEのIDを交換する掲示板もありますが匿名の人と交流を深めることのリスクは知っておいて下さい。今から出会い厨や悪質な業者に釣られないための注意点を説明します。

LINEを使っての出会いはまずリスクを知るところから

昔の連絡先の交換といえば電話番号をメモして渡すくらいでした。それから技術が発展しポケベルやメールになり、今ではLINEなどのコミュニケーションツールで気軽に連絡先の交換が行われています。LINEだと電話番号を知られることがありませんからガードを緩める原因にもなっているのでしょう。気持ちのゆるみを逆手にとった出会い厨や悪質な業者に騙される人が急増しています。LINEでも出会い系のアプリでも結局は同じなのでリスクは知った上で利用しましょう。

LINEを使って友達を追加する方法のまとめ

LINEID検索は青少年保護育成条例により年齢認証が必要

まずはLINEで友達を追加方法について話していきます。最初に話しておかなければいけないことはLINEは青少年保護育成条例を受けて友達追加の方法に変化があったということです。以前は気軽にID検索が出来て年齢を問わず知らない人でも追加ができていました。そのため未成年に関する犯罪が多発してしまったのです。事件を重く見たLINE社はID検索は事前の年齢認証を行わないと出来ないようにしました。

事前の年齢認証のスマホさえあればいいというものでもなくソフトバンク・ドコモ・auなどの大手キャリアなどに加入していないとできません。格安スマホではLINEスマホのみ対応しています。難しくなったとはいうものの出会い用の掲示板を利用するなりして抜け道はあります。問題はLINEが条例を重く見ているということです。今までもそうでしたし今後も条例違反には厳しく対応されます。そのことを軽く考えないで下さい。

友達を招待する

友達追加の欄には4つの方法があります。最初は招待についてです。これは自分のLINEを友達に加えるためのURLを送信するといったものでSMSかE-mailのどちらか知っていれば送ることができます。知らない人に対してはこの手段は使えず別の方法をとるしかありません。招待で送ったメールは下の方にURLが書かれているのでリンク先に接続すると友達の追加画面になります。

酷似した内容のスパムが送られてくることもあるので身に覚えがなければうっかり押してしまわないようにしましょう。

QRコード・Bluetooth・超音波

QRコードとは二次元バーコードを言います。携帯のカメラなどで読み取ると該当のサイトに飛ぶことのできる便利な技術です。LINEにもQRコードを読み取れる機能が付属しており、自分のアカウントも表示できます。相手に読み取ってもらうことで友達に追加できる仕組みです。自分のQRコードはメールで送信することもできます。QRコードが上手く読み込めない方はBluetoothや超音波による読み取りもできてしまいます。

「ふるふる」による友達追加

面白い友だち追加機能に「ふるふる」があります。これは位置情報を利用するもので近くにいる者同士がLINEのふるふるを押して文字通り携帯を振るとその人達のLINEIDが表示されます。画面をタッチしてもできますが雰囲気的には一緒に振ってあげると良いでしょう。位置情報が分かる機能Wi-FiやGPSがオンになっていないと使えません。

トークやグループから追加する

誰かとトークしているときに連絡先を教えることもできます。トークに招待することもできるのでそのあとで直接追加をするのもよいでしょう。グループトークをしているとメンバーには入っているものの友達登録していない人は同じように登録できます。ただ勝手に連絡先を追加するのはマナーに欠けています。必ずお断りしてからにしましょう。

自動友達の追加

LINEを初めて導入する方は自動友達の追加という設定を目にします。何も考えずに承認してしまうとアドレス帳のLINEをしている人全員に友達登録の通知が届くのです。一見何も問題のない行為のように思えますが仕事の取引先個人や長い間連絡をとっていない人に通知が届くのは気まずくなる可能性もあります。便利な機能には間違いないのですが誰彼と構わず追加するのは考えものです。

LINEアプリ外で出会う方法

LINE掲示板で募集を検索する

上に挙げた方法はLINEに繋がりのある言わば知り合いの知り合いまでなら可能ですが全くの他人は難しいものです。ではどうすればよいのでしょうか?方法は簡単です。「LINE 出会い」、「LINE 掲示板」などで検索すればサイトが見つかり友達募集の書き込みはいくらでもあります。それに自己紹介を書いて挨拶しておけばもしかしたら出会うことができるかもしれません。

出会い用のアプリを使う

LINEは連絡先の代わりになるものですからこだわる必要はありません。検索するとLINE専用の出会い系やただの出会い系アプリなどがあるので使って仲良くなったらLINEを交換すればよいのです。こちらも気に入った子を見つけたらコンタクトをとって軽い感じで話を続けていけば可能性はあります。

LINEPLAYは出会える?

LINEPLAYはアメーバピグと似たようなもの

LINEPLAYはLINEが提供しているアバターサービスの一つで自分の分身(アバター)を作成し他のアバターと交流を深めることができます。アバターはお着替えをすることができて可愛い系からカッコイイ系まで色々揃っているのでやってて飽きません。こんなアバターサービスをどこかで見たことはありませんか?そうです、実はこれアメーバピグとかなり似ています。

年齢別や目的別に分けられた部屋に入って様々なアクションが出来て仲良くなったら1対1での会話もできてしまいます。もちろん健全に使われている方もいるので一概にダメだとは言えません。しかし出会い系とみなされて出会い厨や業者の的になっているのが現実です。

LINEPLAYは連絡先の交換ができない

LINE社も何も考えていないわけではありません。出会い系として使われる事実を知っているので対策をとるようになりました。LINEPLAY内での「直接的な」連絡先の交換はできなくなったのです。行うとアカウントの停止で悪質なものは退会になります。この対策で健全になりつつなったかと思いきや諦めないのが業者、執念は尊敬にすら値するかもしれません。直接的はダメなら間接的にすればいいのです。

実際一般人でもバレないようにあの手この手で伝えようとしています。業者も利用しているので実際騙されて被害にあった人もいるので上手い話には気をつける必要があるでしょう。

実際出会う可能性は低いと考えるべき

肝心の出会えるかどうかなのですが出会える可能性は低いと見ています。そもそもLINEPLAYが出会いを目的として作られていないからです。アバターでチャットを楽しむことを考えているのであまり出会うことを考えていません。下手をして連絡先の交換がバレると処罰もされます。もし会えるとするなら長い目で仲良くなっていかなければいけないでしょう。時間をかけてもいいというのであれば可能性はあります。

LINE出会い掲示板の危険性

女性より男性の方が釣られやすい

出会い系は男女問わず利用できるものです。しかし匿名なのをいいことに悪質な詐欺サイトへ誘導する「サクラ」と言われる人が多数登録しています。試しに一度登録してみると何もアクションを起こしていないのに女の子から同じ地域や共通の趣味があるといった理由だけでコンタクトをとってきます。実際にそんなことは早々ありえません。

コンタクトをとってくる人に限って美人の画像を使っていてあの手この手に初心者を釣ってこようとしてきます。今時草食系と呼ばれる自分からアプローチできない男性が増えてきていて、そのような方はネットであっても女性からアプローチされるとドキッとします。美人な方なら尚更でしょう。現実を見せるようで申し訳ないですが余程イケメンで恵まれた環境にいない限りはありえないと思って下さい。

公のLINE掲示板はあなただけのものではない

例えばどこか公のLINE掲示板を使ったとします。女性と仲良くなったとしてLINEIDを交換しようと思い掲示板に書き込みます。その掲示板はあなただけのものではないので仲良くなりたい相手が見るだけならまだしも他の方も見られる可能性があることを覚えておきましょう。例え個人情報が詳細に分からないLINEIDであっても不特定多数に知られることはとてもリスクが高いです。

人は見えない・知らないことに不安を感じます。あなたのIDが悪意ある業者に知られたことで一斉に友達追加がくることを考えたらどうでしょうか。私は気味が悪くてLINEIDを解約してしまうかもしれません。きたところで承諾しなければいいだけなのに非常に不安を感じてしまうでしょうし実際頻繁に起きているから笑えません。一人に教えると誰かに教えることができます。悪質な業者から悪質な業者へと渡ってしまうともう拡散が止まることはないでしょう。

詐欺サイトへの誘導

出会い系と同じようにLINEで出会った人と仲良くなったと思いきや「連絡は今度からこのサイトでしてほしい」などと言われリンク先に接続するとワンクリック詐欺で多額の登録料を請求されたりLINEのIDとパスワードを引っこ抜かれたりします。ワンクリックは気にせず無視すればいいだけでもパスワードが分かるとアカウントが乗っ取られ最悪あなたの友人にも被害がでます。最近は手の込んだ誘導も多いようで思わず押してしまうこともあるようです。

LINE内でコミュニケーションがとれているのに他サイトに誘導する意味が分かりません。怪しいと思ったなら踏まないようにして下さい。もし相手から何の連絡がなくてもLINEだけの繋がりが切れたところでまた探せばいいのです。痛くも痒くもありません。

出会い厨・悪質な業者を見極めるためのポイント

ひたすらIDを交換したがる人

ここからは異性との出会いを求めたがる人「出会い厨」の見極め方についてレクチャーしましょう。今から話す方は要注意人物です。最初はひたすらLINEIDを交換したがる人、これは分かりやすいですね。男性も女性も同じで相手のことを知らないのに会いたいと思う気持ちなんて湧くはずがありません。本当に出会いたいと思うならじっくり事を焦らず仲を育みましょう。

ひたすら出会いを求める人の多くは卑猥な目的で接しようとする人か詐欺かどちらかになります。いわゆる体目的のみの交友関係もあるようですが誰でも良いというのはあるまじきマナーです。

顔写真を見たがる人・見せる人

男性であれば相手が女性と分かるや否や顔写真を見たがってきます。相手の顔を品定めしたいが為です。もし自分の好みに合わない顔であれば間違いなく今後の連絡は途絶えてしまうでしょう。女性は何も言ってないのに美人の顔写真や体の性的な部分の写真を送りつけてきます。一般的な考えをもっている女性ならそんなことはまずしません。

やたら質問してくる人

やたら質問で話を返してくる人も要注意です。相手のことを知って探ろうとしています。出会い厨なら若くてかわいい子を望んできますし業者なら確実に釣れそうな人を選んでいるのです。もし可能性があると思われたなら相手は猛アタックを仕掛けてくるでしょう。まともに取り合ってはいけません。

ダイレクトメール(DM)機能を使う人

LINEは基本1対1なのであまり関係ないことですが例えばツイッターなどで返信を使わず最初からDM機能を使って直接コンタクトを送ってくる人がいます。一気に距離を縮めてくる作戦に出たというわけです。そんな人は出会い厨の可能性が高いのでガードを緩めてはいけません。ツイッターなら無視するかブロックすれば送れなくなるので嫌なら早めに対策をとりましょう。

下ネタや暴言を連呼する人

男女ともに仲良くなったのならともかく下ネタの連呼は見ていて気持ちのいいものではありません。人に対する暴言も同様です。しかもそのような人に限って出会い厨の傾向がありますし、他人の悪口を平然と言うようでは底が知れています。あなたは愚痴聞き役ではありませんから嫌だと思うのなら相手にしないのが吉です。

女性のことばかり話している人

男性であれば異性に興味を持つことは仕方がありません。人類が誕生してから避けられない生理的なものと言えます。女性も男性に興味をもつのは当然のことです。でも異性と話している最中違う異性のことばかり話しているのを聞くのはいくら好きでなくても気持ちのいいことではありません。異性とばかり話している人も要注意です。

LINEの出会い厨に釣られないためのテクニック

怪しいと思った人は即遮断

もし上の事項に該当してこの人怪しい…と思ったのなら即連絡を遮断して下さい。話せば話すだけ相手の術中にはまることになります。惜しいと思う必要はありません。この世にあなたを気にかけてくれている人は他にもいますからもっと健全な出会い方をすべきです。惜しいと思わず怪しい人とは話さないという気持ちは被害を受けないための一番重要な心構えになります。

LINEIDは検索されないようにしておく

LINEIDの検索は年齢認証が必要になっただけで条件をクリアできれば検索ができてしまいます。あなたがのIDが公にでることがないようにLINEのプライバシー管理からID検索できないようにしましょう。これで誰からも突然あなたに友達追加のメッセージを送ることはできません。

もし出会い掲示板にQRコードを載せてしまったら

いちいちひらがなで書くのが面倒くさくなってしまってQRコードを掲載してしまうことがあるようです。これは男性が特に多い傾向にあります。業者にとっては男女関係ないので男性であれば綺麗なサクラをあてがうだけ、格好の的になってしまうでしょう。セキュリティ的に非常に甘いと言わざるを得ませんが心当たりのある人はLINEからQRコードの更新をして下さい。これで以前のQRコードは使えなくなります。

なるべく個人情報が推測できるものを載せない

LINEのプロフィール欄には画像やステータスメッセージなどあなた自身について書くことができます。なるべく個人情報が分かるものは書かない方がよいでしょう。特に写真には気をつけて下さい。あなたの性別や住んでいる場所も特定される可能性があります。写真は動物や風景など関係のないものを挿入しておくのをおすすめします。

LINEの出会いはまず自己防衛する意識から

LINEは正しく使えばこれ以上ない便利なコミュニケーションツールです。使って仲良くなりカップルになって結婚した人も少なからずいます。しかしそれ以上に騙される人数の多いことが現実です。早々に良い出会いなんてことはないと自分を厳しく律して自己防衛することから始めて下さい。本来、恋愛とは急いで育むものではありません。LINEは顔が見えないから余計にそうなります。出会い厨に釣られないよう正しく楽しくコミュニケーションしましょう。