社会人になってお金と時間に余裕が出てきたら習い事を始めませんか?!大人の習い事は知識やスキルを伸ばす以上に、人との関わり合いなど社会人として必要な社交性も身に着けることができるのです。ここでは大人の男性がアフターファイブに通っている人気の習い事をご紹介します。
目次
はじめに:男の習い事ってどうなのよ?!

「習い事」という言葉を聞くと、“女性がするもの”というイメージが強いかと思います。しかし、習い事は女性だけのものではありません。特に大人の男性、仕事もプライベートも充実させたい社会人男性の魅力をアップさせてくれる“ステータス”にもなるものなのです。
働きながら習い事をすることで、自分の生活にハリが出て“毎日が充実している”という感覚を得られます。大人の有意義な時間の過ごし方、それこそが社会人がアフターファイブに通う習い事なのです。
習い事1:意外性とモテを狙うなら【料理教室】

ここ近年で男性のスクール性が急激に増えた習い事、それが料理教室です。今では“イケメン”の最重要項目としても「料理ができること」は世の中の男性に欠かせないスキルとなっています。
料理教室の特徴
料理教室はただ美味しいご飯を作ってレパートリーを増やしていくだけではありません。季節に合わせた食材の選び方や知識・調理方法・四季折々の料理など幅広く学ぶことができます。
教室によっては基礎クラス~マスタークラス・ケーキ専門クラス・パンクラス・和食専門クラスなど、その人の料理レベルや学びたい方向性によって様々なコースが用意されています。
もちろんスクールによって通っている生徒さんの系統や男女比も多少違うので、まずは500円~1500円ほどで受けれる体験レッスン(=1Dayレッスン)などに参加してスクールの雰囲気をチェックしに行きましょう。講師の先生に通っている生徒さんのタイプを尋ねてみるのもおすすめです。
料理教室のメリット
もしあなたが「モテたい!」男性なら料理スキルを身に着けておくと、かなり女性からの好印象ポイントが上がります。レッスンでは盛り付けに関しても学ぶことができるので、彼女や友人を自宅に招待した時などに料理の腕前や素人離れしたプレゼンテーションを披露することができるのです。
またグループレッスンがほとんどなので、同じクラスの女性たちとも自然な形で会話をしたりすることができます。したがってなかなか女性との出会いがない男性や自分から積極的に女性にアプローチができない男性にはとってもおすすめな習い事です。
また、「一人では行きにくいなあ」という男性でも、「男性限定レッスン」なるコースを用意しているスクールもあるので料理教室自体の雰囲気やシステムに慣れるために男性限定クラスから始めてみるのも良いかもしれません。もちろん一人でも通っても、二人一組で料理作成を行うので自然と友達の輪が広がっていきます。
料理教室のデメリット
料理上手な男性が自分の腕を上げるために、料理のプロを目指すようなクラスに入ってしまうとせっかくの楽しい習い事もどこかお仕事気分になってしまいます。またプロ仕様なクラスに通う女性は、家庭を持っていて自分も独立して手に職をつけたい主婦の方が多いので出会いが少ないのも特徴です。
なるべくリラックスしたカジュアルなクラスを選んで、独身の男女が料理を楽しみに来るようなコースで素敵な出会いもゲットしましょう。
習い事2:健康管理と自分磨きをするならスポーツジム

大人の男性が通う場所、それがスポーツジムです。家の周りを走ったり自宅や公園で筋トレをすることもできますが、あえてお金を出して体を鍛える場所に通うことがステータスとなっているのです。
仕事に追われてばかりだと自分を顧みる時間も心の余裕もありません。しかしフト我に返った時に、「オレって本当にイケてないなあ、、、」と愕然としたらジムに通いましょう。スポーツジムは筋肉をムキムキ鍛えたりダイエットする場所だというイメージが強いかもしれませんが、実は究極の自分磨きをするための場所でもあるのです。
スポーツジムの特徴
皆さんもご存知の通り、筋肉を鍛えるアスレチックスペースに加えてプールやサウナなどを多くのスポーツジムが設けています。また、ヨガやピラティス・あらゆる種類のダンスレッスンなども受講できるので、様々なジャンル・年齢層の人たちが通う場所です。
また、体を鍛えることがまったくの初心者でも専門のトレーナーがついてくれて、その人に合ったトレーニングメニューを作成&サポートしてくれるので安心です。
スポーツジムのメリット
スポーツジムのメリットは、自分以外に頑張っている人を身近に見れるところにあります。そしてスポーツジムに通う人を見れば、「大抵どのくらいの期間通っていて、どの程度トレーニングに真剣に取り組んでいるか」がすぐに分かってしまいます。
そこのスポーツジムの常連ともなれば、誰もが羨むナイスバディを惜しげもなくアピールするようなスポーツウェアを着ていたりします。逆に3日坊主でたまにしかジムに来ないような人も一瞬で見分ける事ができてしまうので、自分のトレーニングへの気持ちに刺激を与えてくれるのです。
これはただ健康のためだけに体を鍛えるのではなく、自分の体を鍛える人たちの美意識の高さを感じることが自分磨きになっていくのです。
スポーツジムのデメリット
スポーツジムも自分のお財布に見合った場所に通わなければいけませんが、どんなに最初はやる気満々であってもお金を払ったきり通わなくなる人も沢山います。これではせっかくの自分磨きも名ばかりになってしまうので、スポーツジムの会員になる時にはしっかりと目標を立てて定期的に通えるようにセットしておく必要があるのです。
では、お金を無駄にしないでスポーツジムに通うための方法がこちら!
1.“いつでも通えます”なフリープランにしない
「いつ何時でもこの金額を払えば何回でも通えます」というフリープランは、確かにお得ですし働く大人にとってはありがたいシステムです。しかし“ジム通いが習慣化するまで”は、短期間ごとにお金を払うようにしておきましょう。「いつでも通える」と思って毎日張り切ってジム通いするのかと思いきや、多くの人が「ほぼ通わない」ことになるからです。
2.できるだけ大きな街の中心にあるスポーツジムを選ぶ
「通いやすい」という理由で地元の家から徒歩3分な気軽なジムよりも、会社帰りの大人が颯爽と通うような街の中心にあるスポーツジムを選びましょう。自分と同じような立場の人が仕事をしながらでもジムに通う姿を目の当たりにすることで、「自分も怠けてられない!」という気持ちになるからです。
また、大きな街にあるスポーツジムはキレイな女性も沢山通っている傾向があるので、出会いを期待している男性は要チェックです。
習い事3:ワンランク上の出会いを求めるならゴルフスクール

社会人になったら必然的に物の見方や考え方が変わります。上昇志向が強い男性やそうなりたい人におすすめの習い事が、ゴルフスクールです。ゴルフは大人の男性の社交スキルを学べる場所でもあるので、「ワンランク上の出会いを手に入れて成長したい!」という男性が多く通っています。
ゴルフスクールの特徴
ゴルフスクールも他の習い事のように、レベルに合わせたコースやレッスンが用意されています。待ったくのゴルフ初心者は、自分で道具を揃えて打ちっぱなしに通って間違ったスイングを身に着けてしまう前に、最初からスクールに通ってきっちりとした基礎を叩きこんでもらいましょう。
グループレッスンは3、4人ほどの少人数制ですが、男性は女性に恥ずかしいところを見せたくないので始めからグループレッスンに抵抗がある人も少なくありません。そんなプライドの高い男性は、マンツーマンレッスン・プライベートレッスンをしてくれるトコロを見つけましょう。
基礎が身に付いたら「ラウンドレッスン」と言って、他の生徒さんたちと一緒にゴルフコースを周りながらのレッスンに参加することができます。一緒にレッスンを受ける他の生徒さんと会話する機会ができるため、友達や素敵な出会いも期待できるようになってきます。
自由にコースを周れるようになったら、ベテランのゴルフ愛好家の人たちとの交流ができるようになるので、念願の“ワンランク上の出会い”を見つけに「週末はゴルフ」という大人な過ごし方ができるようになるのです。
ゴルフスクールのメリット
ゴルフは老若男女問わずあらゆるタイプの人たちと知り合いになれる社交性があります。スクールに通っている時には、どこに行っても恥ずかしくない技術を習得してその後のゴルフ交友を広げていくためのスキルを身に付けます。
ゴルフが上手になればなるほど、自分が思い描く「“偉い大人”=企業の社長さん」的な人たちに出会う機会が増えてくるので、そんな土俵に立つ前にスクールでしっかりと下準備をしておきましょう。もしあなたがゴルフを習う目的は“下心ありあり”であっても、通っているうちにゴルフの楽しさに気付いて純粋にゴルフの上達を望むようになるので心配いりません。
ゴルフスクールのデメリット
やはりレッスン料を節約しようと思うと、グループレッスンを受けることになります。しかし人気があるスクールなどでは、講師に直接指導してもらえる時間も非常に少なくなるためなかなか上達できないのがデメリットです。
またインドアorアウトドアという2種類のスクールを選ぶ際には、自分が何を目的でスクールに通うのかを定めると必然的に通うスクールの方向性が分かります。基本的なスイングを習得したい際には、ビデオなどで体の動きを分析してくれるようなインドアが魅力です。また実践の数をこなしていきたい人は、アウトドアで芝の感触に慣れながらゴルフの楽しみを体感することができます。
習い事4:意外に出会える場所になっているカメラ教室

最近カメラも「ミラーレス一眼」と言うカメラが売れています。これはコンパクトカメラと一眼レフの中間くらいのカメラで、一眼レフほど大きくなく、コンパクトカメラよりはいい写真が撮れるというものです。大きくないので、女性も持つ人が多く、買っただけではもったいないということでカメラ教室に行く女性も増えています。
カメラ教室の特徴
カメラ教室は初心者向けから上級者向けまで様々で、上級者向けの場合は基本的なことは教えてくれずに撮影会などで撮った写真を評価し合うのが主な活動になります。初心者向けも最初は基本的なことを教えてくれますが、あとは基本的にはどんどん撮影をすることになります。机の前で座学ばかりと言うイメージを持っている人は突然外に行くと言われて戸惑うこともあるかもしれません。
生徒同士でも写真を見せ合ったり、評価もし合うので、比較的に同じクラスの受講生とは仲が良くなれるでしょう。しかし、もし女性と仲が良くなりたいのであれば、上級のクラスに行けば行くほど女性の比率は下がりますし、カメラは良いカメラは非常に高いので、必然的に年齢も上になっていきます。もし、同年代の友達が欲しい場合は初級クラスにいた方が良いでしょう。
しかし、どうせならカメラの腕を上げたいというならどんどん上級クラスに上がっていって厳しい批評をしてもらった方が良いかと思います。このあたりは習い事をどの程度本気でやるかにもよりますので、どちらが良いというものではありません。自分で選べばよいかと思います。選べるのもカメラ教室の良いところでしょう。スポーツと違って、一緒にやっていたら自分がまったく練習にならないということもありませんから。
写真教室のメリット
カメラの知識が見につくので、普段撮影する写真も一味違ったカッコイイ写真を撮れるようになるかもしれません。SNSにアップすれば、周りのあなたを見る目が変わってくるかもしれません。初級クラスには女性が多い学校もあるので、出会いがある可能性もありますし、上級クラスに行けば普段は知り合えない年上のお金に余裕がある方との人脈ができるかもしれません。
仕事ではなく、趣味を通して知り合うことでそう言う方たちもあなたのことを対等に見てくれるでしょう。もしかしたら、趣味のつながりから何かしらビジネスの話に発展するかもしれません。
写真教室のデメリット
カメラは凝り出すと非常にお金のかかる趣味です。一眼レフは本体とレンズが別々に売っているため、レンズを被写体によって変える必要が出てきます。レンズ一本で数十万円と言うのも珍しくなく、中には数百万円するようなレンズもあります。また、写真教室によっては女性がまったくいない可能性もゼロではないので、入る前に体験入学のようなもので確認が必要でしょう。(出会いが目的ならばですが)
上級者は年がかなり上の方が多いので、年上に可愛がられるような性格でないと、まったく相手にされない可能性もあるので、そうなってしまったら写真教室自体がつまらなくなってしまう可能性もあります。ある程度基礎を学んだら写真は自分だけでも撮れるので、一人で撮る方が良くなってしまうかもしれません。
他にも沢山!目的に合わせてスクールに通おう!

他に社会人男性に人気がある習い事は
・英会話
英会話スクールは仕事のスキルアップや国際的な活躍を夢見る大人の男性が多く通う習い事です。クラスのメンバーともすぐに仲良くなれるので、「英語はともかく友達が欲しい!」という男性にもおすすめ。
・陶芸教室
自分の中に流れるアーティストな感性を開花させたい人は、陶芸教室で渋い大人の芸術性を磨きましょう。陶芸教室に通う人も、どこか一筋縄ではいかないような魅力を備えた人は多いため、探し求めていたソウルメイトが見つかるかもしれません。
・ダイビングスクール
自然の中で体を動かすことが好きな人は、海の美しさを自分の目で見て楽しむことができるダイビングがおすすめです。ダイビングを始めると仲間がすぐにできるので、休みを利用して日本中のダイビング仲間と海に潜って交流を深めることができます。
人気の大人の習い事(東京編)

大人の習い事で人気があるのはすでに挙げたもの以外には以下のようなものがあります。
・ヨガ教室
・パソコン教室
・TOEIC(英会話ではなくあくまで資格を目指す)
ヨガは男性にはあまり人気はありませんが、女性に非常に人気のため、行く勇気があれば出会いのきっかけになるかもしれません。また、男性に人気の習い事はパソコンやTOEICなど仕事に関連したものも多いのが特徴です。英会話教室の場合は「楽しんでやる」感じですが、TOEICの場合は昇進のために必要など切羽詰まった人も多いので男性比率が高くなります。
出会いは期待できませんが、どうせやるなら収入に結びつけないと続かないという人にとっては良い習い事でしょう。以上は東京の場合ですが、大阪になるとどうなるのでしょうか。
人気の大人の習い事(大阪編)

先ほどは東京での人気の習い事を挙げましたが、次は大阪での人気の習い事をご紹介しましょう。とは言っても人気の習い事は実はそれほど差はありません。やはりほとんど大人がやる習い事に全国違いがあまりないからです。大阪で少し特徴があるとしたら、今まで上がっていない習い事で言えば、
・格闘技
・楽器
・テニス
などでしょうか。大阪の方が東京よりは感性が豊かと言うことなのでしょうか。しかし、実際はこの手の習い事の人数が極端に異なることもないので、大人の人気な習い事は全国どこへ行ってもそれほど変わらないかもしれません。大阪だったら、「漫才スクール」とかが人気だったら面白かったのですが、ほとんど東京と変わりはありませんでした。ちょっと残念ですね。
まとめ:始めるなら今!習い事で“人の輪”と“自分の可能性”を広げよう

習い事はただ友達を増やしたり人間関係を広げていくだけのものではありません。大人の男性なら自分の内にまだまだ眠っている隠れた可能性を信じて、見えない未来へと猛進していくきっかけにもなるのです。
「仕事にも慣れてきたしお金にも余裕が出てきたなあ、、、何か新しいことにチャレンジしたいかも」という考えが頭に浮かんだら習い事を始めるチャンス!自分のなりたい“大人の男”をイメージして、日常生活がイキイキするような楽しい習い事で充実した社会人ライフを満喫しましょう。