男性の性欲は加齢とともに減少していきますが、人によりその個人差も大きいと言われています。また、性欲は若さの象徴であるとも言われており、性欲が強いほど若々しくいられるようです。このような男性の性欲が減少し始めるのはいつ頃からなのでしょうか?男性の性欲について調べてみました。また、性欲減退の原因と対処法もご紹介します。
目次
性欲が強い男性の特徴
性欲が強い男性には、共通の特徴があると言われています。外見からわかる身体的特徴や、生活習慣などからわかる内面的なものまで、性欲が強い男性の特徴を以下に紹介していきます。
1.薬指が長い

薬指が長い男性は、性欲が強いと言われています。調べ方は、人差し指と薬指の長さを比べてみて、薬指の方が長かった場合には、男性ホルモンが多い証拠であると言われています。性欲は男性ホルモンが多いと強くなるため、薬指が飛び抜けて長い男性は、普通の人よりも性欲がかなり強い可能性があります。
2.鼻が大きい

鼻が全体的にふっくらとしていて先が丸く、小花が張っている男性は、性欲が強いと言われています。この説は割と一般的でもあるため、多くの人に知られているのではないでしょうか。逆に、鼻が低く小さめの男性は、サイズも小さい可能性があると言われています。
3.ヒゲが濃く、頭髪が薄い

男性ホルモンが強い場合には、体毛が濃くなります。そのため、体毛が濃い男性は性欲が強い傾向にあると言われています。そのため、ヒゲやすね毛、指毛など至る所の体毛が濃い男性は性欲が強い可能性が高いと言えるでしょう。逆に、頭髪は女性ホルモンが多いほど濃くなる傾向があるので、頭髪が少ない男性の方が、男性ホルモンが強い可能性が高いでしょう。
4.ボディタッチが多い

ボディタッチが多い男性は、性欲が強い傾向にあると言われており、このボディタッチは異性だけではなく、同性の友人や同僚など誰に対してもすることが多いようです。特に、お酒の場ではその傾向がさらに強くなることが多く、「人間の体に触ることが好き」な男性は、性欲が強い男性であると言えるでしょう。
5.異性を目で追ってしまう

日頃の習慣や癖で、男性の性欲の強さがわかると言われています。性欲が強い男性は、とにかく女性を目で追ってしまう癖があり、たとえお気に入りの女性と一緒であったとしても、つい別の女性を目で追ってしまうことがあると言われています。このように、性欲が強い男性は、常に女性をハンティングする傾向にあるため、それが女性を「目で追う」という行動で現れてしまうようです。
6.食欲が旺盛である

食欲は性欲と正比例するとも言われており、食欲が旺盛な男性は性欲も強い傾向にあると言われています。そのため、食欲が細い人は、性欲も全くない男性である可能性が高いと言えるでしょう。ただし、食欲はその時の体調にもよるので、一概に食欲がないから性欲もないとは言い切れないので注意が必要です。
7.収集壁がある

物欲は、性欲と並ぶほど人間にとって重要な欲求の一つであると言われており、物を収集する癖がある・物欲が強い人も、性欲が強い男性である可能性が高いと言われています。何か凝っているものがあり、収集癖がある男性の場合には、性欲が強い男性であると言えるでしょう。
性欲の強さは若さの象徴である!
性欲が強いということは、男女ともに若さの象徴でもあると言われています。性欲が弱くなると、男女ともに脳や内臓などの全身が老けることにつながり、性欲が強いとシワやメタボ、ボケ、更年期障害などにもなりにくいと言われています。
また、性欲が強いことにより、異性への関心を持ち続けることができ、若々しくいられるために、若さの象徴であると言われているようです。性欲は生きる上で必要不可欠な欲求であり、食欲や睡眠などの基本的な欲求と同じです。そのため、性欲が弱くなると脳内ホルモンや性ホルモンも減るために、自律神経のバランスが乱れることが多く、脳や内臓、肌などの全身が老けてしまうと言われています。
他にも、性欲には次であげるような効果もあり、若返りには欠かせない欲求であると言えるでしょう。
①ドーパミン、セロトニンなどの脳内ホルモンに影響

性欲が強いと、脳内ホルモンも増えると言われています。脳内ホルモンが増えるということは、脳の神経細胞が活性化されているということでもあり、脳の機能がアップするため、物忘れやボケ防止にも役立つことがあると言われています。また、快楽ホルモンと呼ばれるドーパミンが分泌される効果もあるため、嬉しく感じたり、ウキウキした気分になりやすくなると言われています。
②免疫力が高まる

性欲が強いと、自律神経のバランスが整うため、ストレスにも強い体になると言われています。自律神経のバランスが整うことにより、血流や内臓の働きがよくなり、鬱や不眠、めまい、高血圧、高血糖、ガン予防にまで役立つと言われています。さらに、満腹感も得やすくなり、メタボ防止にも効果があるようです。
また、心臓の拍出量(心臓の拍動により全身に送り出される血液量)が増えたり、血管が拡張するために血流が増え、内臓の動きが活発になることにより血液中の白血球も増え、免疫力が自然に高まると言われています。
③男性ホルモン・女性ホルモンが増える

性欲が強く、男性ホルモンが増えると、筋肉や骨を強める効果もあると言われています。また、女性ホルモンも同時に増えるため、女性ホルモンが増えることにより、肌の老化を防ぐことができます。他にも、更年期障害を予防・改善することにも役立つと言われています。
男性は30代から性欲が減少していく!

このような性欲は一般的な男性の場合、25歳をピークに前後5年間が最も強く、30歳を過ぎる頃から徐々に下降線をたどると言われています。このような現象を「アンドロポーズ(男性更年期障害)」と呼び、筋肉が落ち始め、鬱気味になり、セックスに対する興味をなくし始めると言われています。
このようなことにより、精力減退や、ED、中折れなどのような症状につながると言われており、男性ホルモンの分泌量も大幅に減少すると言われています。
精力減退の原因

精力減退の理由には、以下のようなことが要因であると言われています。
①加齢による男性ホルモンの低下
②精神的な自信喪失や不安感
③慢性の疾患や過去の病気など
④薬などの服用による副作用
⑤事故などにより中枢神経機能の低下
性欲減退の原因と対処法
前述したような精力減退の理由の他にも、それぞれの状況や症状によっていろいろなものが原因であると考えられ、大体は年代により代表的な原因が分かれてくると言われています。次からは、年代別の性欲減退の原因を紹介していきます。
20代30代前半の性欲減退の原因

20代30代前半では通常の生活をしていれば、男性ホルモンがしっかりと分泌されているはずなので、原因は精神的なものや一時的なものである場合が多いと言われています。そのため、20代30代前半の性欲減退の原因としては、以下のようなものが代表的であると言われています。
・仕事や家庭でのストレスや疲れ
・不規則な食生活による運動不足や栄養不足
・睡眠不足
このような場合には、しっかりとした休息や運動、食生活の改善などで回復することがほとんどなので、あまり心配はいらないでしょう。今現在性欲減退で悩んでいる場合には、上記のようなことに意識して生活し、少し様子をみるようにしてください。一人暮らしの男性ので、食生活を改善することはなかなか難しいという場合には、サプリメントや健康補助食品などを活用するのも一つの方法です。
30代後半40代以上の性欲減退

30代後半40代以上の性欲減退の一番の原因は、男性ホルモンの減少であると言われています。男性ホルモンは、男性の健康や活力を維持してくれるパワーの源でもあるため、減少してしまうといろいろな部分に影響があらわれると言われています。他にも、そのため、30代後半40代以上の性欲減退の原因としては、以下のようなものが代表的であると言われています。
・加齢による男性ホルモンの減少
・不規則な食生活による運動不足や栄養不足
・薬や病気の影響
一番の原因である男性ホルモンの分泌を増やすためには、まずはしっかりとした栄養を摂る必要があります。栄養をしっかりととった後で、運動や食生活を改善していけば、徐々に性欲が増えていく可能性があります。
全年齢で見られる性欲減退の原因

全年齢で見られる性欲減退の原因としては、鬱病やその薬による影響であると言われています。鬱病の場合には、肉体的には正常であっても、精神的な部分が影響して性欲自体がわきにくいことが多く、さらには鬱病で処方される薬には性欲を減退させたり、EDを引き起こしたりする成分が入っている場合があるため、薬の副作用により性欲が減退しているという可能性もあります。
このような場合には、まずは鬱病を治すことが先決で、しっかりと鬱病の治療をしてから様子を見るようにしてください。
育毛剤・発毛剤による性欲減退

育毛剤や発毛剤などを利用している場合には、その副作用として男性機能の低下や性欲が減少することがあると言われています。男性型脱毛症(AGA)の治療薬として非常に優秀な薬剤もありますが、その一方で男性機能低下や性欲の減退といった副作用も報告されていると言われており、これらを使い続けることにより、性欲が減退してしまうとことがあるようです。
このような場合には、副作用の出るおそれがない育毛剤や発毛剤に切り替えるか、別の育毛方法に切り替える必要があります。
男性ホルモンの分泌を促す栄養素
性欲減退の対処法のうちの、食生活の改善を行う際に、摂るべき栄養素がわからない人も多いと思います。性欲減退を解消するためには、精力増強作用のある食材を積極的に摂る必要があります。次からは、精力増強に効果のある栄養素を含んだものを紹介していきます。
精力増強に良い食べ物

精力増強に良い食べ物ランキングを紹介していきます。
1位:牡蠣
牡蠣は身体に必要な必須アミノ酸の全てを含んでおり、たんぱく質や亜鉛、ミネラルも多く、非常に栄養素が豊富な食材でもあります。中でも、亜鉛、アルギニンなど、精力増強に効果がある成分をたくさんバランス良く含んでいるので、積極的に摂りたい食べ物です。
2位:アボカド
亜鉛の含有量が非常に多く、牡蠣の4倍も含まれており、男性機能向上に役立つ優秀な食材です。
3位:うなぎ
滋養強壮や疲労回復の食材としても有名で、亜鉛などのミネラルやたんぱく質を含み、身体に必要な栄養素が豊富な万能食材です。男性機能を高めるアルギニンを非常に多く含んでおり、牡蠣の2倍もああります。また、ビタミンEも多く含んでおり、血流の流れをよくするため、ペニスの毛細血管にスムーズに血液を供給し、勃起力を強化するのに大変有効であると言われています。
4位:スイカ
スイカにはシトルリンというアミノ酸が多く含まれており、血行を良くする効果があります。また、シトルリンは体内でアルギニンにも変換されるため、精力増強にはとても有効です。
5位:レバー
アルギニンなどの必須アミノ酸、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルを含んでおり、勃起力アップに効果的な栄養素がバランスよく含まれています。
精力増強に良いハーブや漢方

次に、精力増強に良いハーブや漢方を紹介します。これらは普通には手に入らないものばかりなので、この栄養素を含んでいるサプリメントなどで摂取することをおすすめします。
・マカ
・トンカットアリ
・クラチャイダム
・ソフォン
・カンカ
・朝鮮人参
・エゾウコギ
・イチョウ葉
・冬虫夏草
オススメ
まとめ

いかがでしたでしょうか。
性欲が強い男性の特徴から、性欲は若さの象徴であること、性欲減退の原因や対処法などを紹介してきました。
男性は、男性ホルモンの影響が外見などにもあらわれるため、その特徴を見ることにより、性欲の強さを見分けることができるということがわかりました。そして、性欲が強いことは、脳内ホルモンが高まり免疫力がアップしたり、男性ホルモンも活性化するため、若さにもとても良い影響があると言われています。
また、男性の性欲は、30歳を過ぎる頃から下り始めますが、同時にアンドロポーズ(男性更年期障害)になる人もいると言われています。このような精力減退や性欲減退には、男性ホルモンの低下が原因であると言われており、男性ホルモンの分泌を活性化するためには、普段の食生活を改善することが重要となります。
精力減退や性欲減退を改善するために効果的なのは、男性ホルモンを活性化する食材やサプリメントを活用するのも一つの方法であり、簡単に生活に取り入れることができるので、もし性欲減退で悩んでいる人はぜひ試してみてください。